かものはしの親指
盆栽とメダカを主に、あとは日々思ったことを思うままに綴ります。
[
69
] [
68
] [
67
] [
66
] [
65
] [64] [
63
] [
62
] [
61
] [
60
] [
59
]
[PR]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
2025/04/30 (Wed)
梅雨。
東海地方までは梅雨入りしたとの事。
関東地方も近日中に梅雨入りでしょう。
仕事場までは普段はチャリで行っているので
雨が降ると歩きでの通勤になります。
実生黒松2010年生の経過です。
大分真ん中の芽も成長して来ました。
こちらは硬質穴あきポリポットの苗。
こちらはお馴染み、黒ポリポット。
裏を確認してみると・・・
根が伸びている苗が多く見られましたので玉肥による肥培を開始したいと思います。
PR
2010/06/13 (Sun)
実生黒松2010年生
Trackback()
Comment(10)
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
Black
LimeGreen
SeaGreen
Teal
FireBrick
Tomato
IndianRed
BurlyWood
SlateGray
DarkSlateBlue
LightPink
DeepPink
DarkOrange
Gold
DimGray
Silver
メールアドレス
URL
コメント
パスワード
無題
さすが
こちらはおくれたこともありまだ根が出てそうなのが数本状態です。
しんぱくん
2010/06/14(Mon)06:32:46
編集
無題
我が家はまだ全然ですね。
mindfluid
2010/06/14(Mon)12:07:42
編集
無題
あと
梅雨は天パがドラゴンのように暴れます。
しんぱくん
2010/06/14(Mon)20:45:48
編集
無題
しんぱくんさま
>梅雨は天パがドラゴンのように暴れます。
夫の天パも暴れだしています。
きっとめがね氏の天パも。
玉肥ってひとつのポットにどれくらい置くのですか?
ちょし
2010/06/14(Mon)21:25:53
編集
無題
前言撤回・・・?
昨日、確認すると根は出てましたね。
玉肥はまだってことで・・・
mindfluid
2010/06/15(Tue)10:57:14
編集
無題
しんぱくんさん
最近まで弱々しいかなと思っていましたが、
ここのところで急激に成長している感じです。
>梅雨は天パがドラゴンのように暴れます。
最近短くきったのですが、
それでも毎朝昇竜が現れます。
めがね
2010/06/15(Tue)16:07:39
編集
無題
mindfluidさん
>昨日、確認すると根は出てましたね。
>玉肥はまだってことで・・・
ということは、
うちのくらいの根が出ただけではまだ玉肥は早いという事ですか??
めがね
2010/06/15(Tue)16:09:55
編集
無題
ちょしさん
もちろん、うちにも龍が現れています。
>玉肥ってひとつのポットにどれくらい置くのですか?
玉肥の大きさとその時の成長具合にもよると思うのですが、
1ポットに1〜3個程度だと置きます。
めがね
2010/06/15(Tue)16:11:53
編集
いやいや・・・
>うちのくらいの根が出ただけではまだ玉肥は早いという事ですか??
我が家で施肥をしていないのは単にタイミングの問題です。
mindfluid
2010/06/15(Tue)21:36:06
編集
無題
>我が家で施肥をしていないのは単にタイミングの問題です。
納得です。
めがね
2010/06/15(Tue)23:15:27
編集
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
<<
青眼鏡。
HOME
亜爾然丁。
>>
カレンダー
03
2025/04
05
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
リンク
管理画面
ポリエステル100%
タケノコのあく抜き
日本メダカ協会 関西支部
カテゴリー
未選択 ( 4 )
実生黒松2009年生 ( 41 )
実生黒松2010年生 ( 24 )
実生黒松2011年生 ( 16 )
黒松実生ーその他 ( 21 )
その他 ( 54 )
欅実生 ( 4 )
欅 ( 8 )
花物 ( 5 )
用土 ( 2 )
クチナシ ( 5 )
キンズ ( 4 )
実物 ( 7 )
鉢 ( 3 )
日常あれこれ。 ( 17 )
真柏 ( 3 )
メダカ。 ( 13 )
葉物 ( 3 )
実生黒松2012年生 ( 4 )
フリーエリア
最新コメント
無題
[05/31 めがね]
無題
[05/30 イソガイ]
無題
[05/29 めがね]
無題
[05/26 イソガイ]
無題
[05/18 めがね]
最新記事
生き残った?
(05/25)
根はどうなったのか?
(05/17)
病気?
(05/15)
奥行きを作れず。
(05/13)
1t。
(05/09)
最新トラックバック
プロフィール
HN:
めがね
性別:
男性
趣味:
盆栽、子供と戯れる、サッカー観戦
自己紹介:
盆栽を趣味にと志して、はや3年。
アパートの片隅で銘木目指して頑張ります。
バーコード
RSS
RSS 0.91
RSS 1.0
RSS 2.0
ブログ内検索
アーカイブ
2014 年 05 月 ( 7 )
2014 年 04 月 ( 2 )
2014 年 03 月 ( 2 )
2014 年 02 月 ( 1 )
2013 年 10 月 ( 4 )
最古記事
はじまり、はじまり。
(12/26)
有馬記念
(12/27)
あけました。
(01/01)
帰宅。
(01/07)
欅3年目
(01/08)
カウンター
アクセス解析
アクセス解析
かものはしの親指 梅雨。 Produced by めがね
Designed by
ninja-blog.com
忍者ブログ
[PR]