かものはしの親指
盆栽とメダカを主に、あとは日々思ったことを思うままに綴ります。
[
228
] [
227
] [
226
] [
225
] [
224
] [223] [
222
] [
221
] [
220
] [
219
] [
218
]
[PR]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
2025/04/30 (Wed)
2009年生の経過
春以来の更新となってしまいました(汗
ブログの更新は滞っていますが、
作業は続けています。
2009年生のうち、根処理の甘かったものの経過です。
春の状態。
現在。
イマイチ根張りのどこの部分の径を計ればいいのかわかりませんが7〜8センチくらいです。
この素材はまだ立て替え芯を決めず芽だけを多く残している状態です。
PR
2013/10/17 (Thu)
実生黒松2009年生
Comment(2)
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
Black
LimeGreen
SeaGreen
Teal
FireBrick
Tomato
IndianRed
BurlyWood
SlateGray
DarkSlateBlue
LightPink
DeepPink
DarkOrange
Gold
DimGray
Silver
メールアドレス
URL
コメント
パスワード
無題
こんばんわ
かなり太ってますね
イソガイ
2013/12/02(Mon)01:55:46
編集
無題
イソガイさん
すいません、コメントを頂いたのに気づいておりませんでした。
だいぶ太みは出てきました!!
今後は芯の立替に臨みたいと思っております。
めがね
2014/01/30(Thu)08:08:07
編集
<<
続・2009年生の経過
HOME
成長は続く。
>>
カレンダー
03
2025/04
05
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
リンク
管理画面
ポリエステル100%
タケノコのあく抜き
日本メダカ協会 関西支部
カテゴリー
未選択 ( 4 )
実生黒松2009年生 ( 41 )
実生黒松2010年生 ( 24 )
実生黒松2011年生 ( 16 )
黒松実生ーその他 ( 21 )
その他 ( 54 )
欅実生 ( 4 )
欅 ( 8 )
花物 ( 5 )
用土 ( 2 )
クチナシ ( 5 )
キンズ ( 4 )
実物 ( 7 )
鉢 ( 3 )
日常あれこれ。 ( 17 )
真柏 ( 3 )
メダカ。 ( 13 )
葉物 ( 3 )
実生黒松2012年生 ( 4 )
フリーエリア
最新コメント
無題
[05/31 めがね]
無題
[05/30 イソガイ]
無題
[05/29 めがね]
無題
[05/26 イソガイ]
無題
[05/18 めがね]
最新記事
生き残った?
(05/25)
根はどうなったのか?
(05/17)
病気?
(05/15)
奥行きを作れず。
(05/13)
1t。
(05/09)
最新トラックバック
プロフィール
HN:
めがね
性別:
男性
趣味:
盆栽、子供と戯れる、サッカー観戦
自己紹介:
盆栽を趣味にと志して、はや3年。
アパートの片隅で銘木目指して頑張ります。
バーコード
RSS
RSS 0.91
RSS 1.0
RSS 2.0
ブログ内検索
アーカイブ
2014 年 05 月 ( 7 )
2014 年 04 月 ( 2 )
2014 年 03 月 ( 2 )
2014 年 02 月 ( 1 )
2013 年 10 月 ( 4 )
最古記事
はじまり、はじまり。
(12/26)
有馬記念
(12/27)
あけました。
(01/01)
帰宅。
(01/07)
欅3年目
(01/08)
カウンター
アクセス解析
アクセス解析
かものはしの親指 2009年生の経過 Produced by めがね
Designed by
ninja-blog.com
忍者ブログ
[PR]