盆栽とメダカを主に、あとは日々思ったことを思うままに綴ります。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
もう聞きたくないと思いますが、本当に暑いですね。
仕事場にも熱中症が流行しています。
熱中症は熱が下がればそれで終わりではなく、
それに続く体の中での変化が本当に恐いです。
みなさんもお気をつけて。
仕事場にも熱中症が流行しています。
熱中症は熱が下がればそれで終わりではなく、
それに続く体の中での変化が本当に恐いです。
みなさんもお気をつけて。
PR
今日は神奈川県大和市にあるやまと園さんに行ってきました。
以前はその付近に住んでいた事もあり、
道などはよく知っている場所。
学生時代は意識していなかったからなのか気付きませんでしたが、
今日は燦然と輝いて見えました。
他の場所で話題になっていた、
研修生の山ちゃんさんとはほとんど絡めず。
忙しそうに作業していました。
園主の広瀬幸男さんや息子で2代目の信幸さんとお話しする事がでしました。
一部で話題の若手愛好家Sさんの話も聞けました。
SSさんではありません。
自分の住んでいるところからの立地もよく、
月一くらいで通おうかと思いましたが・・・。
以前はその付近に住んでいた事もあり、
道などはよく知っている場所。
学生時代は意識していなかったからなのか気付きませんでしたが、
今日は燦然と輝いて見えました。
他の場所で話題になっていた、
研修生の山ちゃんさんとはほとんど絡めず。
忙しそうに作業していました。
園主の広瀬幸男さんや息子で2代目の信幸さんとお話しする事がでしました。
一部で話題の若手愛好家Sさんの話も聞けました。
SSさんではありません。
自分の住んでいるところからの立地もよく、
月一くらいで通おうかと思いましたが・・・。
今日はちょしさん宅へお出掛けしました。
使い終わった玉肥を持ってお家へgo!
冷麺やラタトゥーユなどをごちそうになりながら、
最近のことなどお話ししました。
いろいろありがとうございました。
使い終わった玉肥を持ってお家へgo!
冷麺やラタトゥーユなどをごちそうになりながら、
最近のことなどお話ししました。
いろいろありがとうございました。
とうとうサッカーW杯南アフリカ大会が終わりました。
攻撃的なパスサッカーのスペインが優勝と何かに書かれていましたが、
そのスペインが取ったグループリーグから決勝までの総得点が8得点。
スペイン相手だと守備的になるというのもあると思うので、
これを少ないと取るか、多いととるかは人によって違うところでしょうか。
ただ、08年のユーロの時と比べると相手の戦い方も変わり、
スペインの戦い方も変わったかなという印象でした。
攻撃的なパスサッカーのスペインが優勝と何かに書かれていましたが、
そのスペインが取ったグループリーグから決勝までの総得点が8得点。
スペイン相手だと守備的になるというのもあると思うので、
これを少ないと取るか、多いととるかは人によって違うところでしょうか。
ただ、08年のユーロの時と比べると相手の戦い方も変わり、
スペインの戦い方も変わったかなという印象でした。
他ブログで羽生名人のいい言葉が出ていましたのでそれに関連して・・・
ある仕事関連のセミナーで私が好きな講師が言っていた言葉。
『人間は2種類の人間しかいない。できない理由を見つけようとする人間とできる方法を探そうとする人間だ。』
その講師も又聞きらしいので本人の言葉ではないようでしたが、
常に逃げの姿勢の自分にとってはためになる言葉でした。
仕事や家族とのかかわりで忙しくなってくるとつい盆栽の作業をサボりがちになりますが、
なんとかできる方法を探すようテンションを高く保っていたいです。
ある仕事関連のセミナーで私が好きな講師が言っていた言葉。
『人間は2種類の人間しかいない。できない理由を見つけようとする人間とできる方法を探そうとする人間だ。』
その講師も又聞きらしいので本人の言葉ではないようでしたが、
常に逃げの姿勢の自分にとってはためになる言葉でした。
仕事や家族とのかかわりで忙しくなってくるとつい盆栽の作業をサボりがちになりますが、
なんとかできる方法を探すようテンションを高く保っていたいです。