盆栽とメダカを主に、あとは日々思ったことを思うままに綴ります。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
以前、素材を作っていく段階で灌木性と喬木性の両方の性質を使って樹を作っていくということを教わりました。
この樹は3年前に(あれ、もう4年前かも・・・)、
いざ盆栽を始めようとした時に軸切りして育て始めた紅葉です。

足元にはクネクネとつけた甘ーい曲が入っています。
その頃はまだ横向きの模様については意識があったのですが、
前後については全く持って意識がなかったので横だけに曲がっています。
前述の灌木性や喬木性ということは知りませんでしたが、
一本芯を立てて、足元の細かい枝で作っていく
・・・ということをなんとなーく意識して作業をしていました。
未だ太りを得ず、枝も全然ですが今年ははっきりと意識を持って作業したいと思います。
・・・と、その前にどこかで立て替えないとでしょうか??
この樹は3年前に(あれ、もう4年前かも・・・)、
いざ盆栽を始めようとした時に軸切りして育て始めた紅葉です。
足元にはクネクネとつけた甘ーい曲が入っています。
その頃はまだ横向きの模様については意識があったのですが、
前後については全く持って意識がなかったので横だけに曲がっています。
前述の灌木性や喬木性ということは知りませんでしたが、
一本芯を立てて、足元の細かい枝で作っていく
・・・ということをなんとなーく意識して作業をしていました。
未だ太りを得ず、枝も全然ですが今年ははっきりと意識を持って作業したいと思います。
・・・と、その前にどこかで立て替えないとでしょうか??
かなり、ピンチです。
家にある樹で少しずつ芽が動いて来ているので植え替えをしたいのですが、
諸事情により休みの日に毎週実家に帰っているので作業ができません。
来週もできない予定なので、
うーん、どうしましょうか?
とりあえず、できる作業で実家まで材料を持っていき
玉肥包みと砂洗いをしました。
玉肥包みは現在、600前後まで来ていますが予定よりだいぶ遅れてしましました。
あと、蝦夷砂を洗ったのですが、
以前洗った砂(桐生、朝明)より、かなり微塵が多かったように感じました。
あと、水に浸けた黒松の種、
今日割れ目を発見しました。
約10日。
早くこれも撒かないと。
家にある樹で少しずつ芽が動いて来ているので植え替えをしたいのですが、
諸事情により休みの日に毎週実家に帰っているので作業ができません。
来週もできない予定なので、
うーん、どうしましょうか?
とりあえず、できる作業で実家まで材料を持っていき
玉肥包みと砂洗いをしました。
玉肥包みは現在、600前後まで来ていますが予定よりだいぶ遅れてしましました。
あと、蝦夷砂を洗ったのですが、
以前洗った砂(桐生、朝明)より、かなり微塵が多かったように感じました。
あと、水に浸けた黒松の種、
今日割れ目を発見しました。
約10日。
早くこれも撒かないと。
今日、サッカー日本代表の試合がありました。
見ました。
内容については意見が分かれるところ(分かれないかな??)だと思いますが、
試合後の日本サッカー協会の犬飼会長のコメントにビックリしました。
『180分、点が入っていない。問題がある。(ブーイングが起きたのは)選手にとっていいこと。どんどんブーイングしてほしい。 』
責任は全部選手のせいなんでしょうか??
選手をまとめる監督を任命しているのは誰ですか〜、と言いたくなりました。
自分に責任(少なくともその一端)があると思っていないんかい!!
・・・と、ツッコミを入れたくなります。
見ました。
内容については意見が分かれるところ(分かれないかな??)だと思いますが、
試合後の日本サッカー協会の犬飼会長のコメントにビックリしました。
『180分、点が入っていない。問題がある。(ブーイングが起きたのは)選手にとっていいこと。どんどんブーイングしてほしい。 』
責任は全部選手のせいなんでしょうか??
選手をまとめる監督を任命しているのは誰ですか〜、と言いたくなりました。
自分に責任(少なくともその一端)があると思っていないんかい!!
・・・と、ツッコミを入れたくなります。