忍者ブログ
盆栽とメダカを主に、あとは日々思ったことを思うままに綴ります。
[27]  [28]  [29]  [30]  [31]  [32]  [33]  [34]  [35]  [36]  [37
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

土用の丑の日、うなぎ食べました。
スーパーのでしたが。

昔は断然蒲焼き派でしたが、
最近は完全にひつまぶし派になりました。

あと、うなぎの完全養殖のニュースが先日ありましたね。

毎食、ひつまぶしも夢ではないようですね。
PR
このカテゴリー、未だほとんど鉢が登場しません。

今日偶然古書店で発見しました。


ネットで調べてもあまり情報がないのですが、
東福寺などの鉢がけっこう載っています。

そして、著者がまだご存命ならけっこう近くに住んでいてびっくりです。
暑い日が続きますね。

昨年生まれた我が子は大分動けるようになって来て、
最近は庭でも遊ぶようになって来ました。

もちろん庭には棚があり、盆栽がありますが、
今のところ意外と盆栽には触りません。

僕が用土を篩ったりしていると気になるみたいですが、
まだ樹々は周囲の風景と化しているようです。
サッカーJ2、ジェフ千葉からロシア・プレミアリーグのアムカルへ移籍が決まった巻誠一郎選手、出発前の会見で

『笑われるかもしれないが、このクラブ(ジェフ千葉)は僕にとってマンチェスター・ユナイテッドやバルセロナと同じ価値がある。』

と言ったそうです。

個人的には本人の望む通り生涯ジェフ千葉で、
引退の時にこの言葉を聞きたかったと思いました。
ま、プロだからしかたないのでしょうが。

巻選手のロシアでの活躍を期待します。
今日は本題だけ。

実生黒松2010年生の成長記録です。



写真でみるとわかりにくいのですが、
個体により成長差が結構あります。

樹高としては5〜12センチくらいで、
平均として9〜10センチといった感じでしょうか。

あとは何本か写真を載せます。




こんな感じで成長の悪いものもあります。


正直、もう少し成長して欲しかったと思っていますが、
これはこれで次につながると思っています。
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
フリーエリア
最新コメント
[05/31 めがね]
[05/30 イソガイ]
[05/29 めがね]
[05/26 イソガイ]
[05/18 めがね]
最新記事
最新トラックバック
プロフィール
HN:
めがね
性別:
男性
趣味:
盆栽、子供と戯れる、サッカー観戦
自己紹介:
盆栽を趣味にと志して、はや3年。
アパートの片隅で銘木目指して頑張ります。
バーコード
ブログ内検索
最古記事
カウンター
アクセス解析
アクセス解析
かものはしの親指 Produced by めがね
Designed by ninja-blog.com
忍者ブログ [PR]