盆栽とメダカを主に、あとは日々思ったことを思うままに綴ります。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
先日、黒松実生用の用土など、
盆栽用品を買いに車で40分の園芸店に出掛けました。
ネットで場所と品揃えを確認していったのですが、
着いてみるとおばさん一人で切り盛りしている状態。
品揃えはけっこう豊富で面白いもの発見。

穴あき硬性ポリポット。
黒松1年生の時に軸切り後使おうと思っています。
もとから穴があいているので穴をあける面倒がないということ、
硬性なので繰り返し使用できることがメリットとしてあげられそうです。
デメリットは穴が豪快に開いているので潅水と用土のバランスを考えないといけないことでしょうか。
ま、何はともあれ試してみます。
余談ですが、この値段を聞くときお店のおばさんは値段を把握していませんでした。
『そこにパソコンあるから自分で調べて〜、私そう言うのダメなのよ』といわれました。
又行きたいと思います。
盆栽用品を買いに車で40分の園芸店に出掛けました。
ネットで場所と品揃えを確認していったのですが、
着いてみるとおばさん一人で切り盛りしている状態。
品揃えはけっこう豊富で面白いもの発見。
穴あき硬性ポリポット。
黒松1年生の時に軸切り後使おうと思っています。
もとから穴があいているので穴をあける面倒がないということ、
硬性なので繰り返し使用できることがメリットとしてあげられそうです。
デメリットは穴が豪快に開いているので潅水と用土のバランスを考えないといけないことでしょうか。
ま、何はともあれ試してみます。
余談ですが、この値段を聞くときお店のおばさんは値段を把握していませんでした。
『そこにパソコンあるから自分で調べて〜、私そう言うのダメなのよ』といわれました。
又行きたいと思います。
PR