盆栽とメダカを主に、あとは日々思ったことを思うままに綴ります。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
先日園に行ったとき樹を買いました。
多分園で樹を買うのは・・・・、
3回目だったような・・・。
(すいません、金にならない客で
)
楓をずっと探してもらっているのですが、
なかなか僕の予算が少ないこともあり見つからず。
今回は楓以外のものを買いました。
まだ手元にないのですが手元に来たら画像でもアップするかもしれません。
多分園で樹を買うのは・・・・、
3回目だったような・・・。
(すいません、金にならない客で

楓をずっと探してもらっているのですが、
なかなか僕の予算が少ないこともあり見つからず。
今回は楓以外のものを買いました。
まだ手元にないのですが手元に来たら画像でもアップするかもしれません。
みなさん、こんばんは。
今日は午前中は家のローン申請等を済ませ、
午後から国風盆栽展に行って来ました。
感想は・・・
国風賞だった黒松が印象的でした。
ああいう感じを小品でも表現できたら・・・、と思いました。
そこから上野のグリーンクラブへ。
今日はこちらの方が用件としては本命だったかもしれません。
園の方で支部に入会して来ました!!
正月はどうしても園に顔を出せなかったので、
どのタイミングにしようかと悩んでいたのでスッキリです。
ここ最近は盆栽に費やす時間が減っています。
灌水と消毒などの最低限の管理はできていますが・・・。
ワーク・ライフ・ボンサイバランスに悩む毎日です。
今日は午前中は家のローン申請等を済ませ、
午後から国風盆栽展に行って来ました。
感想は・・・
国風賞だった黒松が印象的でした。
ああいう感じを小品でも表現できたら・・・、と思いました。
そこから上野のグリーンクラブへ。
今日はこちらの方が用件としては本命だったかもしれません。
園の方で支部に入会して来ました!!
正月はどうしても園に顔を出せなかったので、
どのタイミングにしようかと悩んでいたのでスッキリです。
ここ最近は盆栽に費やす時間が減っています。
灌水と消毒などの最低限の管理はできていますが・・・。
ワーク・ライフ・ボンサイバランスに悩む毎日です。
こんばんは。
現在、忙しさの要因の一つになっているものに
家を建てるための打ち合わせがあります。
毎週週一の休みを使って打ち合わせをしていますので、
だいぶグッタリしているのですが楽しい事もあります。
それは盆栽スペース、棚を考えることです。
周辺環境と敷地内の盆栽スペースを図にしてみました。
ダウンロード(pdf)
敷地の南側に隣の家が建っていますが、
敷地南西に転回道路がありそのおかげでお昼以降は日当りが良さそうです。
現在の住居も秋〜冬は午前中日が当たらないので今よりはだいぶ良さそうですね。
また、自動灌水機も設置しようと思っていますので
それもまた楽しみです。
しばらくグッタリする日々は続きそうですが今は我慢です!!
現在、忙しさの要因の一つになっているものに
家を建てるための打ち合わせがあります。
毎週週一の休みを使って打ち合わせをしていますので、
だいぶグッタリしているのですが楽しい事もあります。
それは盆栽スペース、棚を考えることです。
周辺環境と敷地内の盆栽スペースを図にしてみました。
ダウンロード(pdf)
敷地の南側に隣の家が建っていますが、
敷地南西に転回道路がありそのおかげでお昼以降は日当りが良さそうです。
現在の住居も秋〜冬は午前中日が当たらないので今よりはだいぶ良さそうですね。
また、自動灌水機も設置しようと思っていますので
それもまた楽しみです。
しばらくグッタリする日々は続きそうですが今は我慢です!!
え”〜と、みなさん、あけましておめでとうございます。
だいぶ新年の挨拶が遅くなり、
そしてだい〜ぶご無沙汰してしまい大変申し訳ありませんでした。
秋雅展後に公私ともに忙しくなり、
今年に入ってからは週休1日でその一日も予定が満載でグッタリしていました。
年明けに予定していた京都遠征もダメになり結局行く行く詐欺のような感じになってしまい・・・
盆栽の作業は続けています。
2月末以降はある程度の時間的余裕ができるはずなので園にも行きたいと思います。
慌ただしいエントリになってしまいましたが、
今年もよろしくお願いします。
だいぶ新年の挨拶が遅くなり、
そしてだい〜ぶご無沙汰してしまい大変申し訳ありませんでした。
秋雅展後に公私ともに忙しくなり、
今年に入ってからは週休1日でその一日も予定が満載でグッタリしていました。
年明けに予定していた京都遠征もダメになり結局行く行く詐欺のような感じになってしまい・・・
盆栽の作業は続けています。
2月末以降はある程度の時間的余裕ができるはずなので園にも行きたいと思います。
慌ただしいエントリになってしまいましたが、
今年もよろしくお願いします。